「東大理1に1年で受かった勉強法」に前向きなフォローを入れてみる

「いや、開成高校にいる時点であんた凡人じゃないから」など温かい合格祝いの言葉が沢山寄せられている「http://d.hatena.ne.jp/lonlon2007/20090317/1237298299」という記事ですが、個人的にこの記事で紹介されている方法で一番お薦めなのは、

東大模試終了後は物理化学の苦手分野を演習する感じでやってました。数学もちょっと塾のを復習したかな。あとはちょろちょろっとセンターで使う政経の勉強をやっていました。

http://d.hatena.ne.jp/lonlon2007/20090317/1237298299

にもある通り、「センター試験の社会では政経(政治経済)を選択する」という点です(ただし理系限定)。


元々歴史や地理を真面目に勉強していた人だとまた違うのでしょうが、私のように期末試験の世界史であと1点(100点満点で)低ければ進級判定会議にかけられるという点数を取ったりしていた受験生からすると、歴史や地理で周囲に追いつくよりも政経の勉強を一から始める方が気分的にも楽ですし、時間的にも短い時間で済ませることができました。
満点近い点数を狙うなら政経だって大変だとは思いますが、理系受験の社会でそこまで頑張らなくても、ねぇ。


私はid:lonlon2007さんが言うところの変態なので他の記述について有益なコメントはできませんが、政経選択に関しては本当にお薦めですよ。
ざっと見る限り他に指摘している方がいないようなので、一応。