2009-08-01から1ヶ月間の記事一覧

「ぷよぷよ7」の名前

ぷよぷよ7のプロデューサーコラム(第6回)より、 『ぷよぷよ7』に決めた理由最新作『ぷよぷよ7』は、シリーズ7作目ということで、ストレートに『ぷよぷよ7』と決めました。 てっきり、新ルールが「だいへんしん」なので、ウルトラセブンと掛けてその名…

二人の「本田」

唐突ですが、さっき風呂で考え事をしていてふと思ったので。 『ヒカルの碁』でヒカルたちが合格した翌年のプロ試験(合格枠3)は、伊角・門脇の外来コンビが白星みんな持ってっちゃって後はヒサンな食い合いだったわけですが、その状況はヤグディンとプルシ…

「応用されない学問こそ王道」という意見について

どこだったか忘れましたが、某所で「学問は応用がないようなものこそ王道、応用があるようなものは傍流」といった趣旨の発言を見かけて気になったので一言。 数学における有名な未解決問題にリーマン予想があります。所謂「百万ドル問題」(クレイ数学研究所…

大学と、「先生」ではなく「先輩」からの学び

学生は教授の研究のために授業料を払っているわけではないという記事(より正確には、そこで引用されている新聞記事)を読んで。 あまり長々と書いている時間がないので手短に書きますが、大学を出て働くようになった後、仕事のやり方を指導してくれる周囲の…

大学の数学科と「実践的教育」

先日の記事(大学で実践的教育?無茶ですよ。)に頂いたikさんのコメントにお返事してみます。 (以下、コメントの抜粋) 即戦力というのは字義通りに捉えるよりも 確率論専攻者が金融に高待遇で就職するとか、そういう感じのことじゃないですか。教育する際…

大学で実践的教育?無茶ですよ。

いや、そうじゃなくって、実践的教育をすべきでしょ。 - haruulalaの日記より。 大学院生に実質的な給与を 基礎科学力委が提言http://www.asahi.com/national/update/0805/TKY200908040424.html理系の院出身者としての背景を基にしていえば、正直不要な施策…