与太話

Terada number 改め Shisyou number

今までTerada numberと呼んでいた数の名称を"Shisyou number"に変えることにしました("Shisyou"は「師匠」=博士課程時代の指導教員*1のこと)。定義と説明を改めてこちらにまとめてあります。 で、これまで8(以下)だった私のShisyou numberがいつの間に…

理性と直感

ジョーカー抜きのトランプ一組52枚を完全にランダムにシャッフルして一枚目をめくると、クラブの出る確率は4分の1。なのでクラブの出る確率とクラブ以外が出る確率では後者の方がずっと大きいわけです。 もし「一枚目がクラブかそれ以外か当ててみろ」と言…

本田△詰(失敗作)

先日書いた本田圭佑選手関係の嘘記事繋がりで、「本田△詰」を作ろうとしてみました。初形が△。 (「圭」は成桂の略。別に私がでっちあげたわけではなく、よく使われる略記法です。) ・・・が、収束に余詰がてんこ盛りの上に成不成の非限定もあったりして、…

日本数学会がサッカー日本代表の本田圭佑選手に特別賞を授与(注:嘘記事です)

サッカー日本代表、CSKAモスクワ所属の本田圭佑選手(23)に対し、社団法人日本数学会より特別賞が授与されることが17日、本誌の取材により明らかとなった。授賞理由は「従来は中途半端という印象の強かった三角形という図形に好意的な印象を与え、一般の方々…

スイス出張(1/18〜24)ミニレポ

「ネタの無いのが「ネタ」それがゴールド・エクスペリエンス・レクイエ(略)」 というわけで、スイスで行われたとある研究集会へ参加してきたのですが、一週間近くもスイスへ初滞在していたにも関わらず今回はネタらしいネタを大して仕込むことができません…

16進数と2進数と潤いのある人生

多分毎年の定番なのでしょうが、今年の大学入試センター試験でも10進数とn進数(例えばn = 2)の変換を行う問題が出題されました(一つ前の記事などを参照)。受験生の皆さんには、そう遠くない将来「自分もまだ0x10代の若者ですから・・・」と年齢ごまかし…

「前置きで吐く嘘」に騙されやすい?

新年あけましておめでとうございます。 以前からぼんやりと考えていたことなんですが、話の前置き部分に嘘や間違いが混じっている場合、本論での嘘や間違いに比べて騙されやすい傾向があるんじゃないかなぁと思っています。 例えば、 「近年で一番の冷え込み…

富山出張土産レポ 〜 カターレ富山公式グッズ販売店への道 〜

昨日まで富山で開催されていた某学会の会期中にセッションが早めに終わる日がありまして、主催者側で用意してくれていた水墨画&茶席ツアーに参加するという選択肢もあったのですが、寝不足だったので宿に帰って寝ようと思いそちらのツアーは欠席しました。 …

適材適所

久々のわりにどーでもいい話ですが。 通常、お金をもらって生業として活動する「プロ」は、そうではない「アマチュア」の上位に位置する存在と思いますし、またそうあるべき*1だと思います。そういう観点で考えると、「アマチュアを引退してプロになる」とい…

赤い発表者

某国際会議に投稿した論文が3編アクセプトされました。その結果、その会議の一般講演者の少なくとも23%をはてなダイアリー市民が占めるという何だかよくわからない状態になっています。 で、そこまではよいのですが、発表件数が3件あるとProceedings原…

10年ぶりの対局

少し前に、エルデシュ数2をお持ちの会社社長(一意に定まりそうですね・・・)と将棋を指す機会がありました。本気で将棋を指したのは10年位ぶりでしょうか(もっと前かも)。 勝敗はヒミツですが、個人的には10年前に指していたよりも良い将棋が指せたよう…

出張ミニレポ:サンフランシスコ→札幌→稚内

今回は合計2週間以上と長い出張でした。とりあえず生存確認代わりに。 サンフランシスコ 小さめのハンバーガーを注文したらつけ合わせに膨大な量のフライドポテトがついてきたり、「ちょっと胃の調子が悪いから注文は少なめにしよう・・・あ、暖かいスープ…

「ぷよぷよ7」の名前

ぷよぷよ7のプロデューサーコラム(第6回)より、 『ぷよぷよ7』に決めた理由最新作『ぷよぷよ7』は、シリーズ7作目ということで、ストレートに『ぷよぷよ7』と決めました。 てっきり、新ルールが「だいへんしん」なので、ウルトラセブンと掛けてその名…

「漢字ホモロジー群」リターンズ

仕事の関係でいろいろ検索していたときに、偶然、漢字カードバトルゲーム「熟語マスターズ」なるものにヒットしました。何でも、画数の多い漢字ほど強いのだそうで。 これを見ていて、以前考えていた漢字ホモロジー群(漢字に穴がいくつ開いているか)という…

オーストリア初体験の人が肝に銘じておくべきこと 〜 オーストリア出張ミニレポ

現地の空港の土産屋にて購入。何というか、あまり広くもない陳列棚の一角をこんな物が占めるのをよしとするオーストリア人のセンスって相当なものだと思うのですよ。

数学者のブログをあぶり出す生々しい検索語

数学者とかそれっぽい方のはてなダイアリーを探すために、数学の分野の別にあまり依存しない検索語は何かと考えた結果、「数学 リジェクト」で検索をかけるというのは我ながらいかがなものかと思わなくもないですが、それで実際にいくつか目的のダイアリーが…

Re:Re:気圧計で殴らなければ絶対に真理には到達できない理由

そもそも最初の問いは「建物の高さを決定することができることを示しなさい」というものだ。管理人など殴ったって意味はない。この国の最高権力者を殴るのだ。そしてこう言うのだ。「これ以上この気圧計で殴られたくなかったら、度量衡法を改正してあの建物…

「話し方が論理的かどうか」は単に型の問題であって、中身は関係ないのでは

話し方が論理的だからと言って、話していることが正しいわけではないという記事を読んで。 元記事の方の言いたいことが集約されているであろうタイトル自体には私も賛同します。ですが、本文中で、話し方が論理的かどうかという観点が内容の真偽と結び付けら…

今日は完全数の日

いや、「今日は完全数の日」とどこかで定められているわけではないと思いますが、6と28はそれぞれ最初と2番目の完全数なんですよ。(完全数とは自身の約数を全て足すと自身の2倍になる数。例えば28の約数は1,2,4,7,14,28で総和は56 = 28×2) だからどうだ、…

論理と刀

ちょっと前に書かれた文章のようですが。 論理って刀のようなものなのだろうと思う。 中途半端に使える人ほど他人を傷付けるために使い、ある程度修めた人は殆ど鞘から抜くことすらない。達人同士の鍔迫り合いは凄まじいものだが、達人が人を傷付けることは…

ドイツ出張ミニレポ

私にとっての出張は、帰還した後でやる気が増す出張と気が抜ける出張の二通りに分類されるのですが、今回は前者だったので良い出張だったのではないかと思います。 ところで、現地で土産を物色しに本屋へ行ったのですが、2軒入った本屋の2軒ともなぜか「Ma…

「全ては5」の話

えー、折角下の話でid:T-3donさんを呼び寄せてみたので、遅ればせながら全ては5にして、5である。 - みつどん曇天日記についての与太話でも提供してみます。 id:T-3donさんが件の記事で提唱している「全ては5」という命題については、その筋の方には有名な…

エクストリーム・4分33秒

ちょっと検索した限りでは見当たらなかったのでメモ。 考え得る方向性としては、例えば 楽器を持ち込むのが困難な場所での「演奏」(例:山頂、宇宙空間) (色々な意味で)危険な場所で「演奏」、というより演奏時間中音を立てずに楽器を死守する 「普通じ…

美学と議論

勝負事の場合、美学と言うんでしょうか、勝ち負けという結果だけでなく「単なる幸運で勝っても嬉しくない」「卑怯な手段で勝っても意味が無い」といった具合に、「どのように勝ったor負けたか」という過程も重視する価値観が広い範囲で少なからず認められて…

今日の空目

丼屋のポスターに書かれていた「アボカドとろろ丼」が一瞬「アボガドロとろ丼」に見えた。どんだけ大盛りのメニューなのやら。

「ありません」と言えない日本人

「○○はありますか?」と口頭で尋ねられたときの否定形の返答として、「無いです」よりも「ありません」の方が日本語として美しい響きのように思えるので好みなのですが、いざそういう場面になってみると中々「ありません」という表現がスッと出てこなくて、…

"fortunate leader"

最近はあまり仮名漢字変換ソフトの変換誤りネタは書かないようにしていたのですが、さっき助成金の応募書類を書いていて「たこうしきかん」が「多幸指揮官」になったのはあんまりだと思ったのでメモ。

酒飲みと酒飲まずが平和に共存するたった一つの方法

えーと、あれですよ、きっとお酒が好きなだけ手に入るのがまずいんであって、もっとお酒が貴重品になればいいんじゃないですかね。「すみません、今うちの店にはあと1杯分しかお酒が残ってないんです」みたいな状態になれば、お酒を飲む人がお酒を飲めない/…

ウェブ上の情報の信頼度が一年で最も高まる日

それが今日、4月1日。 だって、他の日に嘘ニュースが載ってたら騙されますけど、今日だったらちゃんとそれが嘘だとわかりますからね。

デジャヴュは好調のバロメーター?

突然ですが、皆さんはデジャヴュって感じることありますか? 実は私は結構高い頻度でデジャヴュを感じることがあります。といっても統計を取ったわけではないので「高い頻度」というのはあくまで主観ですが。 憶えていないだけでそれ以前にも実はあったのか…