酒飲みと酒飲まずが平和に共存するたった一つの方法

えーと、あれですよ、きっとお酒が好きなだけ手に入るのがまずいんであって、もっとお酒が貴重品になればいいんじゃないですかね。「すみません、今うちの店にはあと1杯分しかお酒が残ってないんです」みたいな状態になれば、お酒を飲む人がお酒を飲めない/飲みたくないと言っている人に無理に酒を勧めることもなくなるのではないかと。


あるいは、スーパーの「卵は一人1パックまで」のように「お酒は一人○杯まで」みたいな状態になれば、お酒を飲まない人は飲む人から嫌がられるどころか一躍重宝される存在に躍り出るでしょう。飲まない人の側も、CO2排出権の取引のような感じで1杯につき何か1品奢ってもらうとか。
まぁ、それだとお酒だけでなく宴席自体が好きではないという人が誘いを断りにくくなってしまうので諸刃の剣ですが。


あ、念のため言っておきますが、私自身はお酒は飲みたくないですが宴席自体は嫌いじゃないです(というのは、裸踊りが始まったりあからさまなセクハラが横行したり、というひどい宴席に遭遇したことがないから言えることかもしれませんけどね)。私の知人の殆どは、私がお酒を飲まないということをちゃんと理解してくれているので問題は特に起こっていません。
・・・これが「殆ど」ではなく「全員」であってくれる世の中だったら、お酒を貴重品にする必要すらないのかもしれませんね。


元ネタ:
新大学院生のためのビール講座 - 発声練習
人はしばしば必要でないものを必要と言い、不可欠でないものを不可欠と言う - 一本足の蛸