「このまちにはJリーグがある」 ― 水戸出張レポート

先日、研究集会で水戸へ行ってきました。
まず、水戸駅へ着いたときの写真がこちら:


北口を出てみると、そこには私が日常的に利用している大型店のロゴが!

うわあ、久々の在来線特急で味わった旅気分が雲散霧消ですよ。
まあ、東京とそれほど街の雰囲気が変わらないという点は水戸ぐらいの距離だったらよくよく考えれば不思議は無いんですが、それにしてもまさか出張先でまでこのロゴの洗礼を受けるとは。


で、折角なので何か水戸っぽいものはないかなぁと周りを見回すと、ありましたよいかにもなものが。


携帯電話のカメラってどうにも慣れないんですよねぇ。普通に撮影するとどうしても指が映りこんでしまいます。


会場へ向かう道中、なんかやたらと格式を感じさせる塀を備えた小学校を見つけたので撮影してみました。

時節柄、目線の高さから撮影するとか通行人や車のナンバーを映さないとか、プライバシーに配慮した撮影を敢行したら結構時間がかかりました。って着いた早々何をしているのでしょう私は。


そんなこんなで無事会場到着。


時間が前後しますが、水戸といえば水戸ちゃん(AA略)ということで、会場入りの前に上述の大型店のスポーツコーナーに立ち寄って水戸ちゃんグッズを物色してきました(念のため店内撮影は自粛)。ソフトボール中継やサッカー日本代表グッズに目もくれずに地元グッズコーナーへ直行する大荷物の男。どうみても不審人物です、本当にありが(後略)。
で、会場入りして一息ついた後、戦利品や他の持ち物を並べて記念撮影。

映っているのは、先程買った水戸ホーリーホック手ぬぐい(確か600円位)、以前宮崎で行われた情報セキュリティの某学会で頂いた記念品のエコマグカップ、先日の稚内出張で記念品として頂いた大学名入りエコバッグ、あと私の左手(埼玉県産)です。いい感じで地域がごちゃまぜになっていますね。
そうそう、水戸ちゃんといえば、上述の小学校近くにこんな幟がありました。

水戸駅についたら横断幕の一つや二つ見つかるものと期待していたわりに水戸ちゃん色が薄い駅だったのでちょっとがっかりしていた私としては、この幟に心躍りました。そうそう、Jリーグのチームがある町なんてそうそう無いんですから、もっと水戸ちゃんを前面に押し出してもよさそうなものなのに。


さて、出張レポートといいつつ本題である研究集会に全然触れていないことに気がついたわけですが、全体的には盛況でした。
テーマは離散数学でしたが、目分量で参加者の7〜8割程度はグラフ理論の方々で、私の発表内容はかなり異質だった模様です。とはいえ、私はこの手のアウェー戦にはもう慣れっこですし、聴く側にとっても私の発表に必要な予備知識は学部教養程度のものなので予備知識という点では問題にはならなかったと思います。発表後にはかなり熱心に議論して下さった参加者の方もおられまして、ありがたいことです。その方は私の発表内容と力学系との関連性に思いを馳せておられたそうで、力学系との関連付けなんて私にはまず浮かばない発想だなぁと思うと、やはりこうして色々な方々に自分の研究を紹介する機会は貴重だなぁと改めて感じさせられました。
で、今回25分の持ち時間で発表して結構時間ぎりぎりだったのですが、議論のおかげで内容の増えた同じネタを今度別の場所で20分で話さなくちゃいけないんですよね。さて、どうしたものか。
あと、私の直前の発表中にけっこう大きめな地震があってびっくりしました。


懇親会は、学生/それ以外という区分に加え、お酒を飲むか飲まないかでも料金が変わる(飲まない方が安い)システムでした。お酒を飲まない私としては非常にありがたい話です。


最後、帰りに水戸駅のホームで撮った写真がこちら:

地震やら大荒れの天気やらいろいろあったものの、無事帰ってこられて何よりでした。